芸備地方史研究会沿革

1953年5月2日 設立のための第1回予備会議開催(広島市史編纂室)

1953年6月20日 設立準備会開催、会の名称・機関誌発行など五項目を決定(浅野図書館)

1953年8月7日 『芸備地方史研究』第1号発刊(7月30日付)=会の発足

1954年5月30日 第1回大会開催、小倉豊文氏を会長に選出(広島女子短大)

1956年7月1日 第17・18合併号を『人物広島史』として刊行。

1958年5月25日 第25・26合併号を『広島県 今と昔の産業』として刊行

1962年5月 日本歴史学協会で委員推薦学会に初当選

1962年11月3日 中国文化賞受賞

1964年7月5日 第11階大会総会における動議を受け、はじめての声明文(文化財保護)を出す。

1967年2月28日 学術刊行物の指定を受ける。

1969年7月6日 第16回大会を福山城にて開催(広島市以外の初の大会開催)

1973年7月 委員会内に新たに運動部を設け、当面の課題として県立文書館設立運動を開始する。

1983年4月1日 広島市から功労者表彰を受ける。

1983年5月31日 国書刊行会から『芸備地方史研究』第1号〜第52号までを復刻。

1986年7月13日 小倉豊文氏の退任により渡辺則文氏を新会長に選出する。

1993年10月11日 「広島文化賞」を受賞

2002年7月28日 渡辺則文氏の退任により土井作治氏を新会長に選出する。

2007年7月1日 土井作治氏の退任により下向井龍彦氏を新会長に選出する。